お問い合わせ

税務顧問・事業承継・M&A

お気軽にご相談ください。

LINE相談

365日24時間受付可能

ご要望があれば土日祝日応対可能です

税理士法人袖野会計のほんわか顧問日記|経営者の声と日常

こんにちは、税理士法人袖野会計です。
このブログでは、普段の税務業務や決算の話ではなく、実際に経営者の皆さまと接する中での「小さな気づき」や「ちょっと心温まる日常」を綴っています。

📌相談室での“あるひとこと”が、経営の分岐点に。

野田洋平(左)袖野弘毅(右)

ある日のこと。長年個人で飲食店を営まれていたお客様が、「そろそろ法人化ってどうなんでしょうか」と、ぽつり。
数字の話はもちろん大切ですが、それよりも私たちは「その背景にある気持ち」を丁寧に伺うようにしています。
最終的には「もう一度チャレンジしたい」という想いから法人化に踏み切り、今では従業員3名のチームに。
「税理士さんが背中押してくれたから、決断できました」という言葉に、こちらもグッときました。

🌱税務よりも、まず雑談から。

野田洋平

「税理士に相談するのって、ちょっと緊張する」
そう感じる方もいらっしゃいます。
だからこそ、最初は“最近どうですか?”の雑談から。

その何気ない一言の中に、資金繰りのヒントがあったり、補助金の対象となる新事業の種があったりするのです。

📖経営者の「言いにくい悩み」にも耳を傾ける

袖野弘毅

資金繰り、後継者のこと、従業員の不安——。
数字だけでは見えないところにこそ、経営者の「本音」があります。
袖野会計では、「ただの顧問契約」ではなく「相談できる存在」として寄り添いたいと考えています。

公式LINEアカウントはコチラ

👨‍👩‍👧‍👦経営者の家族や、想いにも寄り添って

握手

「実は、息子に少しずつ任せたいんですが、うまく話せなくて…」
こんなご相談も、最近増えています。
事業承継の手続きはもちろん大切。でも何より、「親子のコミュニケーション」を支えるのも、私たちの役割だと感じています。

📸ほんの少しのスナップから

打ち合わせの様子

こんなふうに、税理士との関係って「相談」や「数字」の枠を超えていいと思うんです。
お客様の「今」と「これから」に、本気で関わりたい。

📩最後に|まずはお話だけでも

袖野弘毅(左)野田洋平(右)

税理士法人袖野会計では、初回のご相談を無料で行っています。
「数字の話じゃないんだけど、ちょっと聞いてほしい」
そんなきっかけからでも大丈夫です。

沖縄の経営者の皆さんへ、袖野会計はいつでもお話をお聞きします。

コメント

この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る