「会社を譲りたいが、良い相手が見つからない…」
「事業を拡大したいが、自社だけで成長するのは限界だ…」
「使える補助金があるなら、最大限に活用したい!」
沖縄で事業の未来を真剣に考える経営者の皆様、このような想いを抱えていませんか?
会社の成長戦略として、M&A(事業の譲渡・譲受)は今や当たり前の選択肢です。
しかし、いざ実行しようとすると、「誰に相談すればいいのか」「どうやって最適な相手を見つければいいのか」という大きな壁に直面します。
この度、私たち税理士法人袖野会計沖縄オフィスは、国内最大級のM&Aプラットフォームである「Batonz(バトンズ)」の正規認定アドバイザーとなりました。
これにより、従来の高品質な税務・経営コンサルティングに加え、M&Aと資金調達の分野で、沖縄の経営者の皆様に、これまで以上に強力なサポートをご提供できる体制が整いました。
この記事では、Batonz認定アドバイザーとなった私たちが、具体的にどのような価値を提供できるのか、その全貌を解説します。
Batonz認定アドバイザーだからできる、3つの強力なサポート

私たちがBatonz認定アドバイザーとなったことで、お客様には主に3つの大きなメリットが生まれます。
1.【圧倒的な情報量】全国34,000件超の案件から、運命の相手を探し出します
「会社を譲りたいが、沖縄県内だけでは良い相手が見つからないかもしれない…」
「自社の事業とシナジーのある会社を買収したいが、どこに情報があるのか分からない…」
このような情報格差の問題を、私たちは解決します。
Batonz認定アドバイザーである私たちは、常時34,000件以上(2025年7月時点)が登録されている日本最大級のM&A案件データベースに直接アクセスできます。
(画像:BatonzのM&A案件検索画面)
これまで出会うことのなかった、日本全国の優良な買い手・売り手候補の中から、業種、地域、売上高、利益、そして何よりもお客様の「想い」や「ビジョン」に合致する、運命のパートナー候補を私たちが探し出します。
もう、限られた情報の中で、妥協の選択をする必要はありません。
2.【資金調達の切り札】5分で分かる「補助金・助成金診断」で、チャンスを逃さない
「M&Aを進めたいが、専門家への手数料がネックだ…」 「IT化や設備投資をしたいが、自己資金だけでは心もとない…」
M&Aや事業成長には、どうしても資金が必要です。しかし、多くの中小企業が、本来なら受給できるはずの補助金や助成金を見逃してしまっているのが現状です。
そこで私たちは、Batonzが提供する**「補助金・助成金診断システム」**をお客様にご提供できるようになりました。
(画像:Batonzの補助金・助成金診断画面)
わずか5分程度の簡単な質問に答えるだけで、貴社が受給できる可能性のある補助金・助成金を瞬時にリストアップします。
- M&A時の専門家費用を最大600万円補助する「事業承継・引継ぎ補助金」
- ITツールの導入を支援する「IT導入補助金」
- その他、様々な用途に活用できる数多くの制度
実際に、「社員数3名のサービス業の会社様が売上360万円、社員数10名の建設業の会社様が550万円を受給」といった事例もございます。
私たちは、この診断結果を基に、申請手続きのサポートまで行い、お客様の資金調達を強力にバックアップします。
3.【公的な信頼性】国が認めるM&A支援機関としての安心感
私たちは、Batonz認定アドバイザーであると同時に、中小企業庁が創設した「M&A支援機関登録制度」に登録されている、正規のM&A認定支援機関でもあります。
これは、私たちが国が定める厳格な基準をクリアし、中小企業のM&Aを公正かつ誠実にサポートする専門家であることの公的な証明です。
M&Aという会社の未来を左右する重大な決断において、この「公的な信頼性」は何よりの安心材料となるはずです。
【Q&A】M&A・補助金に関するよくあるご質問

Q1. M&Aを考え始めたばかりで、何から相談すればいいか分かりません。
A1. まったく問題ございません。むしろ、そのような早期の段階でご相談いただくことが、成功への第一歩です。まずは、「なぜM&Aを考え始めたのか」という社長様の想いをお聞かせください。
「後継者がいない」「事業の将来性に不安がある」「アーリーリタイアして新しい人生を歩みたい」など、動機は様々です。私たちは、その想いを共有するところから始め、M&Aが本当に最善の選択肢なのか、他の可能性はないのか、といった根本的な部分から一緒に考えさせていただきます。初回のご相談は無料ですので、お気軽にご連絡ください。
Q2. 会社を売却する場合、従業員の雇用はどうなりますか?
A2. 従業員の皆様の雇用維持は、M&Aにおいて最も重要な条件の一つです。私たちは、従業員の雇用を継続することを大前提として考えてくれる、優良な買い手候補を探します。
また、M&Aの交渉過程において、従業員の皆様の待遇や労働条件が維持・向上されるよう、専門家として最大限の努力をします。会社の未来だけでなく、大切な従業員の皆様の未来も守ること。それが私たちの使命です。
Q3. 補助金診断だけをお願いすることも可能ですか?
A3. はい、もちろん可能です。「まずは自社がどんな補助金を使えるのか知りたい」というご要望も大歓迎です。
補助金・助成金診断は、顧問契約のないお客様でもご利用いただけます。診断の結果、申請を希望される補助金がございましたら、その後の申請サポート(別途お見積り)も承ります。会社の成長資金を確保するチャンスを逃さないためにも、ぜひ一度、無料の診断をお試しください。
Q4. なぜ税理士がM&Aを支援するのですか?仲介専門の会社との違いは何ですか?
A4. 素晴らしいご質問です。M&A仲介専門会社との最大の違いは、私たちのスタンスにあります。私たちは、M&Aを「成立させること」自体を目的としていません。私たちの目的は、あくまで「お客様の経営課題を解決し、関わるすべての人を幸せにすること」です。
そのため、私たちは日々の税務顧問としてお客様の財務状況を深く理解しているからこそ、以下のような本質的なサポートが可能です。
- 適正な企業価値評価: 会社の真の価値を見極め、安く買い叩かれることを防ぎます。
- 税務リスクの洗い出し: M&Aに伴う税務上のリスクを事前に把握し、最適なスキームを提案します。
- M&A後の経営(PMI)まで見据えたアドバイス: 譲渡後、譲受後の両社の円滑な統合までを視野に入れたサポートを行います。
私たちは、単なるマッチングエージェントではなく、お客様の過去・現在・未来のすべてに寄り添う、経営のパートナーです。
まとめ:会社の未来の可能性を、私たちと一緒に広げませんか?

Batonz認定アドバイザーとなったことで、私たち税理士法人袖野会計沖縄オフィスは、沖縄の経営者の皆様に、新たな武器をお届けできるようになりました。
- 日本全国から、最高のパートナーを探す「情報力」
- 会社の成長を加速させる、補助金という「資金力」
- 国とBatonzが認める、専門家としての「信頼性」
これらの力を、あなたの会社の未来のために活用してみませんか?
「自社の価値がどれくらいあるのか、一度査定してほしい」 「M&Aや補助金について、まずは話だけでも聞いてみたい」
どのようなご相談でも構いません。 あなたの会社の未来の可能性を広げるため、私たちが全力でサポートいたします。
お電話:098-979-7221
秘密は厳守いたします。まずはお気軽にご連絡ください。